≪包装資材の種類≫ |
 |
 |
クラフト紙 |
 |
軽包装に利用する厚手の包装紙です。
用途に合せて薄口、厚口が選べます。 |
 |
 |
段ボールパット |
 |
四角くカットされた状態の段ボールです。
箱の底に入れて強度を増したり、商品の折れ曲がり防止に使用する他、ガラスなどの輸送の緩衝材としても使われます。 |
 |
 |
気泡緩衝材 |
 |
商品を包む、輸送用の緩衝材です。
プチプチ、エアキャプ等の名称で知られています。
ギフト向けにピンクや青に色づけされた物や、気泡部分がハート型の物もあります。 |
 |
 |
緩衝クッション材 |
 |
輸送用の段ボールの隙間を埋めたり、袋に入った状態で商品を挟み込むようにして使います。
コーンスターチを主原料とした、環境に優しい商品もあります。 |
 |
 |
ミラーマット |
 |
ポリエチレンで出来た緩衝用シートです。
薄手なので、食器等細かい物を包むのに最適です。 |
 |
 |
梱包用紐 |
 |
商品の結束に利用します。
PP製、麻製、クラフト(紙)製等の種類があります。 |